プロフィール&研究業績
1973年広島生まれ(その後東京、現埼玉)
4歳よりヴァイオリン、10歳よりチェロを始める。早稲田大学理工学部&同大学院を修了。早稲田大学交響楽団に所属。
ヤマハ・ポピュラー・ミュージックの講師の資格を得て室内楽を中心に音楽活動を始め、文京楽器にて楽器製作を学びクレモナに渡伊。ほか大手メーカーやIT企業などを転々とし、2009年東洋大学にて博士(工学)を取得。阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室チェロ講師、弦楽合奏団ソーヴェニール・デラ・ムジカ代表&チェロ奏者、NPO地域再生サポートセンター代表理事を歴任。
2012年より明星大学情報学部准教授として音楽情報・楽器音響等の研究に従事し、また編曲家。
2018-19年ヴァイオリン音響の研究としてミラノ工科大・クレモナヴァイオリン博物館で客員研究員。作曲を久留智之氏に師事。国際作曲コンクール入選のほか作品のいくつかは出版され、パノハ弦楽四重奏団、ウィーン弦楽四重奏団をはじめ、国内では大谷康子、山田岳、黒田鈴尊など著名な演奏家によって弾かれている。2023年より先端芸術音楽創作学会副会長。
1973: Born in Hiroshima, Japan.
1977: Started violin.
1983: Started cello.
1996: Graduated from Waseda University (Information Science), Tokyo.
1998: Graduated a master degree at Waseda University (Information Science), Tokyo.
2001: Instructor of cello, Popular Music school of YAMAHA.
Bunkyo-Gakki String Instrument Company in Tokyo.
Started the arrangement and the composition of chamber music in own concerts or live performances.
2009: Received a doctor's degree (engineering) at Toyo University.
2012: Associate Professor at Meisei University, Faculty of Information Science, Tokyo. Engaging the study of the composition by a computer and mathematics, and acoustic engineering of musical instrument.
Asagaya Eine BItte! Music School cello instructor, String Orchestra Souvenir della Musica Cellist & Captain, NPO Region Reproduce Support center, CEO.
In 2018-19, Invited Researcher of Milano Politechnico & Museo del Violino, Cremona.
Studied composition under Prof. T.Hisatome. Some scores of chamber music are published and are played by excellent musicians in the world, Vienna SQ, Panocha SQ, etc..
研究・出版・作品などの業績
Masao Yokoyama Home Page - Music and Computer - ホームページ
作曲・編曲のページ 作品の紹介
List of Works 作品一覧と音源
研究紹介 音楽以外の研究についてはこちら