作曲と編曲

(Composition and Arrangement)

作品リスト(コンサート,コンクール,編曲)はこちら(List of works)

出版楽譜はこちら(Published works)

Scientism?!  数学とプログラムでどこまで芸術的な曲が書けるか

黄金比で調弦するとどんな音?(黄金比による和音)

通常の弦楽器のチューニングは、ヴァイオリンであれば上からE-A-D-Gの五度で調弦されます。これを、黄金比にしたらどんなハーモニーになるか。新たな調律法とサウンドの試みです。TAMAフェス2020で演奏された動画はこちら(黄金比調律による弦楽四重奏曲「5つのバガテル」)です。


上の写真は"String Quartet by Golden Ratio". Pitch of each string is defined by golden ratio.黄金比でピッチを変更した弦楽四重奏曲。(詳細と音源サンプルはこちら)

他、ギターのピッチを黄金比でチューニングした作品

Nocturne for Big City(Prepared Guitar and Tape)「大都市のためのノクターン ~プリペアドギターとテープ」(2014, Gt 山田岳)

 Score Youtube (奏者には真っ暗闇で演奏してもらい、極小の音なので見えない聞こえないかもしれません)

 

脳波で音楽をつくる!

脳波計をパフォーマンスする人の頭につけます。風船が割れたりくすぐられたりいろいろハプニングが起きます。その時の脳波をもとにリアルタイムでプログラムが自動で音符と映像を生成しアドリブで演奏!

Brain Motion for shakuhachi and cello

尺八:黒田鈴尊、チェロ:作者(2018)

Movie

Brain-wave Music

"Multimedia Improvisation for brainwaves, cello, and live electronics"

Sensing brain-waves using MUSE, We demonstrate system as an audio-visual output by Processing and Max/MSP. (Movie, PDF)

脳波をMUSEという脳波測定器を使って取得しProcessingとMax/MSPでビジュアル化&可聴可したマルチメディア作品。ライブパフォーマンスとチェロによるインタラクティブと即興演奏です。演奏の様子はこちら詳細PDF

 

カオス関数と自然法則で音楽を生成する

 "Chaos music for string quartet"

All notes are calculated by the computer program which calculating the logistic mapping. The structure of this music becomes complicate when parameter alpha is over 3.7.

ロジスティック写像を用いたカオスを計算して出てきた値を音符に置き換えています。カオスを決めるパラメータαが3.7を超えると音楽が爆発的に複雑になっていきます。

Bagatelle for digital piano (chaos music calculated by computer): Masao Yokoyama 2018

電子ピアノのための6つのバガテル (https://youtu.be/Utsjrsh7nLQ)

この作品はプログラムで計算された音符で演奏されます。音符数や長さ、初期値、状態定数などの変数を入力することで、ロジスティック写像から得たカオスの音列が自動で生成されます。人間では演奏が不可能ですが電子ピアノやコンピュータなら演奏できます。

In this piece, calculated notes are played by a digital piano. The notes are automatically generated by the program which calculates chaos function, Logistic Map, according to several parameters such as number of notes, length, initial value and coefficient. This piece is impossible for a human being to play, but a electric piano and a computer can.

 

"Chance operation music by circumference ratio"
Code transitions and play timings are calculated by circumference ratio. Not only player, audience also performs "something" at a time according to birthday.

 

こちらは円周率で決めたコードと、指定のタイミングに来たら”何か”アドリブをするという、チャンスオペレーションの音楽。奏者だけでなく聴衆も自分の誕生日に楽器したタイミングでなにかパフォーマンスをします。

作品紹介(普通?!の音楽も含みます)

作品リストはこちら

List of my works and introduction are here